2011年01月24日

第9話 ハイエナとの出会い

 パキスタン到着五日目。その日は買い物に行くことにした。何故かというと、前述の通り、空港で荷物のほとんどを盗まれてしまったからだ。
 ホテルを出ると、ラホールの銀座とも言える、リバリティーマーケットを歩いてみた。
 とりあえず、パンツにTシャツ、ジーパンに……日本と比較して、冗談のような値段で買うことが出来た。

 そして、今回の買い物のメインであるジャージとスーツ。そして革靴を買いに。さすがにこれらの商品は高いだろうと、覚悟をして商店を訪ねた。

 まずはスポーツ店(のようなもの)に入ると、な…なんと……アディダスのジャージが……499ルピー! 日本円にして1000円弱だ。さすがはパキスタン。うれしくてしょうがない。黒系と青系のジャージを二着買い込むと、私は急いで帰る決意をした。

 なぜならば、先ほどから私の後ろをつけてくる人影が……

 「ヤバイ……かなりヤバイ!」

 男は、必要以上に私の後をつけてくる。口ひげを生やし、いかつい。いくら柔道をやっているとはいえ、かなりの恐ろしさを感じていた。そして、ホテルの玄関を入ろうとすると、

 「アナタ…ニホンジンデスカ?」

 (はあ?めちゃくちゃ流暢な日本語? ジャンギルやカディールとは違う!)

 「ワタシ、サイタマノ、カワグチニスンデマシタ…」

 「はあ?川口?メチャメチャ近いじゃないか?」

 「ナンデ、ココニ、イマスカ?」

 「柔道を教えに来たんだよ」

 「ソレハ、スゴイ。トコロデアナタ、ドコニスンデイマスカ?」

 「日本で?」

 「ハイ…ソレト、イマハ、ドコスンデイマスカ?」

 「日本では茨城県だよ。今はシャリマールホテルにいるよ」

 「イバラキデスカ? カワグチ、スゴクチカイデスネ。ソレニ、シャリマールデスカ」

 「そう、それにしても、日本語上手だね」

 「ハイ、ワタシハ、ニホンニ、サンエンイマシタ」

 「すごいね、三年もいたんだ? 日本では何をやっていたの?学生?」

 「……ワタシハ、ビザ、アリマセンデシタ。ワタシノボスハ・・・です(危ない人)」

 「はあ? じゃあ、密入国?」

 「イエ、ビザハ、トチュウデキレマシタ」

 「途中で?……じゃあ、その後は?」

 「ダイジョウブデス…ツカマルマデニ、サンネンハ、ハタライテイマシタ」

 「だから、それを密入国というんだ!じゃあ、俺は帰るから!」

 「チョットマッテクダサイ。アナタ、コマッタコトハ、アリマセンカ?」

 「はあ?ここに来て、困ったことだらけだよ!」

 「ソウデスカ…ジャア、ワタシガ、タスケマス。サポートシマス」

 「はあ?なんで?なんで君がサポートするの?」

 「コマッタトキハ、オタガイサマデス」

 「お互い様?すごい日本語知っているね?」

 急に現れた謎の男。優しそうな笑顔で、私の手助けをしたいという。信じていいものか……断るべきか。だが、そのときの私は、右も左もわからない、ただの柔道家。柔道は出来ても、この町で二ヶ月を過ごす能力も勇気も、気力も失われようとしていた時期。彼の流暢な日本語は、私の心をいやす、何よりも変えがたいものであった。

 「よし、あんたひまか?」

 このような失礼な言葉を、日本で話すことなどない。

 「ダイジョーブデス」

 「よし、それなら、今日は俺に付き合ってくれ。色々と困っているんだ!」

 「ダイウジョウブデス…デモ、タダデハコマリマス」

 「当たり前だ! よし、1〇〇ルピーでどう?」

 「1〇〇ルピーデスカ? ニホンダト、ニヒャクエンデスネ? カンジュース、ニホンカエマスネ」

 (こいつ……なかなか言うな!日本の相場で考えていやがる!)

 「わかった。あんたも日本にいたなら、1〇〇は少ないな! じゃあ、2〇〇でどうだ?」

 「ワカリマシタ、2〇〇ルピーデ・アンナイシマス」

 たかが、日本円で400円。されど、パキスタンでは脅威の4〇〇円。ホテルのボーイの給料が月1〇〇ルピー。

 そんな契約をした彼との、一ヶ月。彼の底知れぬ物欲に、私は閉口することとなった。 彼の名は……「シャヒット」。忘れようにも、忘れられない名前となってしまった。

abc123da at 18:25コメント(1)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一欄

1. Posted by なまはげ   2011年02月18日 10:10
良い出逢いだったのか。。。

はたまた

気になる存在ですねぇ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
高尾淳 連載コラム

ogawagaiden2
最強の嫌われ者
~暴走王・小川直也外伝~
高尾淳著書 発売中!
panic
「パニックマン」
ある体育教師の
パニック障害克服記

3dome
ジャンボ鶴田「三度目の夢」
総読者数



記事検索